8000円以上ご購入で送無料

Blog 日々の想い

2025/07/06 17:03

デンマーク報告・最終

町のパン屋さん。どっしりと重量感のある大きな食事パンは、45クローネでなんと、持ち帰り珈琲一杯とほぼ同じ値段でした。物価の高いデンマークであるのに、主食はこうして守られているのだと実感。ここに、日本...

2025/07/04 21:44

デンマーク報告・7

宿泊先エコビレッジ・ヒンメルビャウゴーンの紹介。ビレッジ内には沢山建物がありますが、一枚目がゲスト用の建物。今回私達が、寝泊りとイベントをした場所。別棟に食堂や、共有スペースがありどこも広く、かわ...

2025/07/03 19:10

デンマーク報告・6

デンマークと日本が似ていると言われているのは、本当か。この目で見て、感じてこようと決めておりました。結果、ものすごく似ています。異国のはずなのに、なぜか知っているような安心感。その理由は、植物では...

2025/07/03 18:02

デンマーク報告・5

FukaFukaからstory6 「種・封印解除」のデンマーク語の翻訳です。なんだか、すごく嬉しい。そして、デンマーク語がすごくかわいい。aに小さな〇表記が付いてるけど、どんな発音なのでしょうか。翻訳はデンマーク...

2025/06/30 19:53

デンマーク報告・4

デンマーク3日目。草原の中に建つエコビレッジ・ヘルタを訪問。ヘルタは障害者向けのエコビレッジで、世界的にもめずらしいようですし感じることも多くありましたが、それば別途報告として本「FukaFuka」のワーク...

2025/06/27 21:08

デンマーク報告・3

デンマーク2日目。宿泊先であるエコビレッジ・ヒンメルビャウゴーンで行われた醤油づくりワークショップと販売。月樹舎は草木染衣類と本の販売で参加。エコビレッジ内に住んでる方達は皆普通に草木染をしている...

2025/06/25 23:03

デンマーク報告・2

この旅で訪れたエコビレッジはヘリンゲリレヒンメルビャウゴーンヘルタの3か所です。コペンハーゲンからはだいぶ遠く、ヘリンゲリレは車で2時間程。ヒンメルビャウゴーンは5時間程かかります。東京駅から車で...

2025/06/22 00:54

デンマークの報告・1

6月10日に小豆島を出発し、デンマークに到着したのは30時間後。エドハド航空を使い、アブダビ経由をチョイス。朝7時台に空港に到着するので、一日、無駄なく活動できます。ちなみにフィンランド経由だと、5時間短...

2025/06/09 20:58

デンマークへ

明日10日からデンマークへ向かいます。小豆島からはなんと30時間!心配もありますが、頑張ってきます。デンマークへ向かう資金のご協力くださった皆様ありがとうございました。御礼品の本は、お手元に届いていま...

2025/06/07 20:52

速達のハガキ

可愛い切手が沢山貼ってある、速達のハガキが届きました。「デンマーク、いってらっしゃい。新たな世界が両手を広げてまってますね」とだけ書かれている。出発前に届くように速達にしてくれたんだなーと嬉しくな...

2025/06/05 10:35

出発

もしも誰かに、大切にしていることを奪われたら。相手の制裁ばかりを気にする人もいれば自分を見つめなおす、きっかけに出来る人もいる。草木染に使うよもぎを見ているといつも太っ腹だと感じています。刈られよ...

2025/05/23 20:35

水

水道水をそのまま飲める国は、たったの9か国だけで日本とデンマークはその9か国にはいっているのだそう。明日は出かけなければならないのに、雨らしい。ちょっとがっかりしたのだけどもそれを知ると、雨もただた...

2025/05/20 12:50

Fuka Fuka より「よもぎ」の朗読

Fuka Fuka よりcuminさんによる「よもぎ」の朗読。私が書いた文章を、どなたかが朗読してくださるのはとても不思議な感じがします。わたしの一部だった言葉が、どこか遠くへお嫁にでてしらないところで頑張ってい...

2025/05/19 17:12

ワークショップご参加ありがとうございます。

ワークショップ「植物からのメッセージ」ご参加の皆様、そして会場場所のsai sai kaさんありがとうございました。植物、草木染の布、アロマの香りを使い植物の個性を楽しみながら、夢をかなえてしまおうというワ...

2025/05/15 11:54

デンマークへ

6月10日からデンマークへ旅立ちます。目的は、来年行われるイベントの下見でデンマークと日本とつなぐもの。当初、下見には行くつもりはなかったのですが月樹舎の参加を、強く後押ししてくださる方がいました。...