日々の囁き – Daily Whispers
2025/05/07 12:43
シルクのはらまき3色。グリーンはオリーブ、山吹色はマリーゴールドピンクはもっこくから。植物だけで色づけた特別なもの。とにかく、この心地よさと安心感をお届けできたらと思います。肚を決める、肚をすえる...
2025/05/02 18:56
高知の皆様へ本「FukaFuka」と「植物からのメッセージ」を高知のOTHER BOOKS & SOUNDSさんでお取り扱い頂いています。本をつないでくださったのは、小豆島で出会ったお友達のひろこさん。ひろこさんは小豆島...
2025/04/27 18:32
去年から月樹舎のスタッフとして、力を貸してくれているひろみさんのお話。わたしは2013年6月25日に東京の有明から船に乗り、小豆島に来たのですがなんと、ひろみさんも同じ年の同じ日に、京都から小豆島...
2025/04/23 19:36
心地よいシルクの草木染はらまきが染め上がりました。2年ほどお休みをしていた、はらまきですが復活を望む沢山のお声を頂いておりました。長い事お待たせしてしまい、すみません。染めるのもひさしぶりでしたがや...
2025/04/15 15:48
今日は寒い気温ですが、日差しはすっかり春。最近は毎日、シルクのストールを発送させて頂いています。ふんわりと、やわらかい薄いシルクのストールなのでこれからの時期に、是非是非お使い頂きたいもの。マリー...
2025/04/08 22:13
ワークショップ「植物からのメッセージ」植物、アロマの香り、染色した布からそれぞれ、心惹かれるものを選んでいただきます。その植物たちにどんな意味があるかをお伝えしながら、これからのあなたに力となるメ...
2025/04/07 17:58
3月の新月染。オリーブで染めたレッグウォーマーです。今回染めた色がすごくいい色をだしています。濃い抹茶色と黄緑色のコラボレーション。染める時期により色が変わるのが、草木染の面白いところなのですがい...
2025/03/21 15:32
2冊目の本が仕上がりました。沢山の方へお届けできるよう、しばらくの間送料無料にしています。「Fuka Fuka」フカフカとは土を表しています。例えばなのですがうまく言葉で伝えられなくてなんだか、泣くしかない...
2025/03/19 23:25
本「Fuka Fuka」はよもぎのお話から始まります。もよぎには、さまざまな効能が含まれるようで食べたり、クリームにしたり、お風呂にいれたりと昔から重宝されている植物であるのに、どこでも採取できる気軽さがあ...
2025/03/06 08:32
出展のおしらせ。木工作家OUTHOUSEさんの手作り家具やキッチンカトラリーの展示です。蔵の中に手作りの可愛いテーブルや椅子、照明、キッチンツールが並びまるで誰かの家に遊びにいったような、そんなぬくもりの...
2025/02/04 14:00
月樹舎のアイテムはオンラインと展示販売などでご購入頂けます。定番のレッグウォーマーやサイズがわかりやすい服ストールなどはオンラインに載せておりますが試着してからご購入を検討していただきたいなと思う...
2025/01/30 19:25
1月29日新月。旧暦の元旦にあたる日になります。この日はユーカリ染めをしつつせっかくですので去年の振り返りをしてみました。わたしは仕事に穴をあけることが怖くてどんなに違和感がありつつも何とかして予定を...
2025/01/30 16:26
ベイリゾートホテル小豆島の一室に設けられた植物からのメッセージをお伝えするスペースがホテルのアートギャラリーとしてHPに載せていただくことになりました。(一番下です)たまたま本を読んでくださったホ...
2025/01/21 14:41
お友達の庭から頂いたユーカリたち。工房のディスプレイ用に使わせていただこうと思っていて乾燥させる前に水を吸い上げている最中。というわけで、工房内ただ今、いい香りで溢れかえっております。すっきりする...
2025/01/18 21:18
本「植物からのメッセージ」岡山のSai Sai Kaさんでお取り扱い頂く運びとなりました。@saisaika_flowerドライ&プリザーブドフラワーのお店なので当然ながら中は植物の世界。表現方法は違うけれども植物を愛...