Blog 日々の想い
2019/12/11 00:42
宿泊場所近くのオーガニックマーケットすぐ横には「農薬残留研究室」がありました。日本のオーガニック基準は世界的に相当低いと聞いたことがありますが台湾は結構厳しい審査があるのかもしれません。価格は日本...
2019/12/10 22:38
台湾で3日間ワークショップをさせていただきました。訪れたのは15年ぶりです。その間に大きく経済状況は変化しており縮小していく日本の市場とは比べ物にならない程台湾は繁栄をしておりました。有料にもかかわら...
2019/11/26 00:04
大磯つきやまさんで今年もOUTHOUSEと共に個展をさせていただきます。木工品と草木染め。期間中随時月樹舎が草木染めした手拭いにOUTHOUSEが彫ったスタンプを押してオリジナル手拭いをお持ち帰りいただくワークシ...
2019/11/24 22:05
2回目の草木染めワークショップをさせていただきました。 扱った植物は無花果。 栄養を豊富に含み 子宝の果物、不老長寿の植物と言われています。 甘いココナッツミルクのような香りに包まれ 13名の方と珈琲とブ...
2019/11/24 22:02
先日行った草木染めのワークショップ。 オーガニックコットンのエコバックを黄色と緑に 変身させてくれたのは セイダカアワダチソウ。 背が高くて本当に泡立ちます。 毒素を出す作用が強く ブクブク身体をきれい...
2019/11/11 15:36
沈んだ心を明るくしてくれるような活力あるオレンジカラーからざわついた心を落ち着かせる深く深く、美しい緑色に色づけたレッグウォーマー。目に見えることだけでは本当のことなど分からないのです。
2019/11/09 09:47
離島の小豆島。本土とつなぐ唯一の交通機関は船のみで道路も、線路も、空路もありません。身体をあたためるアイテムを扱う月樹舎に本当に、真剣に体調の不具合を抱えるお客様が多くいらっしゃるのは病気と冷えは...
2019/11/09 09:40
放射冷却により朝、太陽が昇る時刻が一番冷えると言われています。まだ闇が支配する時間よりも気温が下がるなんて。それは、ジャンプするまえに一瞬かがむような体調が改善する前に一瞬悪化するようなそんな一瞬...
2019/10/27 23:39
もしも。もしも私が、とてつもなく丈夫で頑丈な身体であったなら植物が持ち合わせる効能になど興味を抱くはずもなく草木のエキスを抽出したり身体をあたためるアイテムを販売することなど絶対に絶対になかったの...
2019/10/23 22:00
去年の春悲しい出来事で落ち込んでいた時に早く心が癒えるようにと、友達がラベンダーの苗木を持って来てくれました。ラベンダーには炎症をおさえたり、心を落ち着かせたりする作用があります。ちいさなその苗木...
2019/10/23 21:30
マリーゴールドフリフリの花びらに甘い香り。 元気になるオレンジの色素から 力強い山吹色を取り出して月樹舎のレッグウォーマーに移し込みました。 生理不順や更年期の辛さを好転するといわれるマリーゴールド。...
2019/09/25 23:50
【販売の日程】小豆島の工房で草木染めしたアイテムの販売です。●島と暮らしの作家展開催日:2019年9月28日(土曜日)から 2019年11月4日(月曜日)まで場所 :うすけはれ 香川県小豆郡小豆島町中山131-1時間 ...
2019/09/03 17:39
10月の新月の夜草木染めワークショップを小豆島の喫茶店珈琲とブーケ。さんで開催することになりました。あつあつの草木を煮出した鍋を囲み植物のことを語りつつ、皆さんで染め上げたいとおもいます。珈琲とブー...
2019/09/02 16:28
朝晩しっかり冷え込むようになり 季節が秋へと移行したことを感じています。 今年の冬用に新調したいと 草木染めのレッグウォーマーのご注文が入り始めました。 順次発送しておりますのでご到着まで 少しおまちく...
2019/08/29 15:36
8月15日の満月は台風が接近し満月、満潮、大潮が重なったため避難をしました。自然の近くに住むことは本当に癒しのエネルギーを頂ける反面危険とも隣り合わせです。折り合いを付けながら暮らしていかなくてはいけ...