日々の囁き – Daily Whispers
2020/10/23 22:10
少しさかのぼって10月2日十五夜の満月でした。いちじくの葉からレモンイエロー、山吹色、茶色、グリーンの色で染め上げました。いちじくは栄養価が高くて「子宝の果物」と呼ばれています。いちじくのぷっくらと膨...
2020/10/18 22:11
20年前に怪我をしたところが今でもシクシクと傷んだりします。治そうとしたり怪我したことを悔やんだりすると力んで痛みが増しますがこの痛みに寄り添ってあげようとするとなんとなく、和らぐのは本当に不思議。...
2020/10/18 21:18
10月17日 新月庭で育てたマリーゴールドたちを使って染め上げました。フリフリの花びらを何枚も何枚も重ねて可愛く着飾っている植物。見た目は可愛いけど過酷な環境に耐える強いお花です。みどりのはらまきhttps...
2020/10/17 18:28
10月17日 新月です。『幸福の樹』と呼ばれるもっこくで染めました。聞きなれない樹の名前かもしれませんが神社によく植えられている縁起のよい植物です。煮出すと優しい香りと赤いエキス出てきてピンク色に染め...
2020/10/08 23:25
月樹舎の草木染めはらまき。一番若いお客様は、地球にやってきたばかりの新生児です。お母様がご自身と、生まれたての娘様に満月の日に染めたおそろいの黄色いはらまきを選んでくださいました。お母様は妊娠6ヶ月...
2020/10/08 12:51
セージは殺菌効果が高くて場を浄化する作用があると言われているので強い植物のイメージがあります。紫の花の部分を良く見てみると細かい毛でフカフカと覆われていてその中に大事に、大事に種を蓄え太陽の光で温...
2020/10/05 17:06
段々と肌寒くなってきました。秋の訪れと共に、月樹舎の草木染めアイテムの注文も増えていきます。順次発送をしておりますのでお手元に届くまでおまちくださいませ。月樹舎のアイテムはコットンやシルクの天然素...
2020/09/19 19:06
素敵なご夫婦が月樹舎の草木染めレッグウォーマーを履いて遊びに来てくださいました。人や場やモノを繋げて、大きくすることが得意なご夫婦です。私にないものを沢山持っていて、尊敬させて頂いているのですが「...
2020/09/06 02:19
9月13日で珈琲とブーケ。さんの営業が最後になります。最後のイベントに月樹舎も販売をさせて頂くことになりました。9/12土曜日 10:00から17:00まで9/13日曜日 10:00から13:00まで(珈琲とブーケ。のドリン...
2020/09/05 23:39
9月に入り秋の気配を感じるようになりました。富山にあるShop、Sisuさんに草木染めのレッグウォーマーとはらまきを納品させていただきました。暖かいと思われる小豆島ですが冬は海風にさらされ、なかなかの厳しい...
2020/08/11 11:18
最近夕方になるとよく虹がでます。ヒトは暗闇の中でも七色に輝くことができるしその光は小さくて十分だと思うのです。暗い空に少しだけ現れた虹にそんなことを教えられた気がしました。
2020/07/21 17:47
少し前に、カナダへ草木染めのレッグウォーマーとはらまきをいくつか送らせていただいておりました。それぞれがどなたの元へたどり着くのか全く知らなかったのですが可愛い女性のお顔とレッグウォーマーを履いた...
2020/07/21 16:56
昇る太陽の光と雲の配置により空の色が変わります。時々、空も海も全部が紫色になることがありうっとりしてしまいます。こんな貴重な朝の時間を迎えられるのはなんと幸せな事だろうと思います。自然が作り出す美...
2020/07/21 16:46
夕飯を食べていたら、突然空いっぱいに大きな虹の橋がかかりました。海には七色の虹の道が移っています。日の道や月の道はよく目にしますが虹の道を見たのは初めてのことです。見ているだけでただただ幸せにして...
2020/06/21 22:59
月樹舎の草木染めアイテム。扶桑社の天然生活にピックアップしていただきました。1度目は天然生活 暮らしの定番2度目は天然生活 工夫を楽しむやさしい暮らし皆様の日常に月樹舎の草木染アイテムがお役に立てま...















