Blog 日々の想い
2020/10/08 12:51
セージは殺菌効果が高くて場を浄化する作用があると言われているので強い植物のイメージがあります。紫の花の部分を良く見てみると細かい毛でフカフカと覆われていてその中に大事に、大事に種を蓄え太陽の光で温...
2020/10/05 17:06
段々と肌寒くなってきました。秋の訪れと共に、月樹舎の草木染めアイテムの注文も増えていきます。順次発送をしておりますのでお手元に届くまでおまちくださいませ。月樹舎のアイテムはコットンやシルクの天然素...
2020/09/19 19:06
素敵なご夫婦が月樹舎の草木染めレッグウォーマーを履いて遊びに来てくださいました。人や場やモノを繋げて、大きくすることが得意なご夫婦です。私にないものを沢山持っていて、尊敬させて頂いているのですが「...
2020/09/06 02:19
9月13日で珈琲とブーケ。さんの営業が最後になります。最後のイベントに月樹舎も販売をさせて頂くことになりました。9/12土曜日 10:00から17:00まで9/13日曜日 10:00から13:00まで(珈琲とブーケ。のドリン...
2020/09/05 23:39
9月に入り秋の気配を感じるようになりました。富山にあるShop、Sisuさんに草木染めのレッグウォーマーとはらまきを納品させていただきました。暖かいと思われる小豆島ですが冬は海風にさらされ、なかなかの厳しい...
2020/08/11 11:18
最近夕方になるとよく虹がでます。ヒトは暗闇の中でも七色に輝くことができるしその光は小さくて十分だと思うのです。暗い空に少しだけ現れた虹にそんなことを教えられた気がしました。
2020/07/21 17:47
少し前に、カナダへ草木染めのレッグウォーマーとはらまきをいくつか送らせていただいておりました。それぞれがどなたの元へたどり着くのか全く知らなかったのですが可愛い女性のお顔とレッグウォーマーを履いた...
2020/07/21 16:56
昇る太陽の光と雲の配置により空の色が変わります。時々、空も海も全部が紫色になることがありうっとりしてしまいます。こんな貴重な朝の時間を迎えられるのはなんと幸せな事だろうと思います。自然が作り出す美...
2020/07/21 16:46
夕飯を食べていたら、突然空いっぱいに大きな虹の橋がかかりました。海には七色の虹の道が移っています。日の道や月の道はよく目にしますが虹の道を見たのは初めてのことです。見ているだけでただただ幸せにして...
2020/06/21 22:59
月樹舎の草木染めアイテム。扶桑社の天然生活にピックアップしていただきました。1度目は天然生活 暮らしの定番2度目は天然生活 工夫を楽しむやさしい暮らし皆様の日常に月樹舎の草木染アイテムがお役に立てま...
2020/05/09 23:25
去年の春、草木で染めたいろんな色のアイテムをトランクに詰め込んでフランスへと旅立ちました。パリから車で一時間離れたサンリスという街の歴史ある教会のイベントに参加するためです。いつでも、どこにへでも...
2020/04/25 18:13
3月の新月の日はオリーブの木で染めました。枝を家にいれると猫たちがまっしぐらで寄ってきます。オリーブにはマタタビに匹敵するほど、猫を虜にする成分が含まれていることを知人から教えて頂きました。苦みを含...
2020/03/19 23:08
いらなくなって吐き出した二酸化炭素を吸い込んであらたな酸素を生み出してくれる植物。そのお陰で今日も私はこうして呼吸をし生きていくことができる。植物が枯れ果てて土へと帰るその前に「色」を取り出す作業...
2020/03/13 23:40
お客様から「誕生日に染めたレッグウォーマーを購入したい」そんな依頼を頂きました。私は新月と満月の日に染めているのですがお誕生日はそのタイミングには該当しませんでした。ですが、まだお会いしたこともな...
2020/03/04 22:21
免疫力をあげるのに、はらまきが有効との記事をみました。肝臓も、腎臓も、すい臓も、胃も、子宮も、大腸も、小腸もまるっと全部優しく包み込んで守ってくれる、はらまき。月樹舎の草木染めはらまきはお肌に近い...