Blog 日々の想い
2023/08/03 19:20
神戸でたまたま出会ったシルクのウエディングドレス用の布があります。その時は、使う用途もなかったのですが見た瞬間にくぎ付けとなり1時間迷い、大量に島に持って帰ってきました。草木染は高温で一時間くらい煮...
2023/08/03 18:50
1刷目がすぐに完売となった「植物からのメッセージ」。2刷目がまもなく月樹舎に送られてきます。それに伴い先週、四国新聞に増刷の事を記事にしていただきました。これは本ではあるのですが、本というよりお守り...
2023/07/30 17:39
暑い日が続きますが、皆様はお元気でしょうか?季節は夏ですが私は今秋に販売する服に向けて布の準備をしております。落ち着いた秋色に染まった布たち。コットンの丈夫な厚手の生地でさむい冬を華やかに過ごして...
2023/07/29 11:54
シンガーソングライター中村中さんの衣装。生地と染めを担当させていただきました。生地はたまたま手元にあったウエディングドレス用のシルク生地を選ばせて頂きました。染めはもっこくの木を使っています。幸福...
2023/07/29 10:44
2023年後半出展やイベント・その他お知らせをさせていただきます。●「theater箱舟 にて「もう一つの芸術祭」に参加させて頂いています。7月23日中村中さんのライブに伴い衣装の染めを担当しました。一部のライブ...
2023/07/19 13:22
くるみの実は固い殻に守られてなかなか食べるのは大変です。それには理由があって。リス達に貯食してもらい食べ忘れてしまったものから発芽されるためなんだそう。さらには、貯食動物以外に種子が食べられないよ...
2023/07/13 00:07
今小豆島では「もうひとつの芸術祭」が開催されています。中村中さんのライブが7月23日Theater箱舟で開催されるのですが月樹舎は衣装の染めを担当させて頂きました。中村中さんには、もっこくで染めたスモーキー...
2023/07/12 23:36
ほんとうに沢山の方の元へとお届けしてきた草木染シルクのはらまき。実は今手元にある分で一旦販売が終了となります。今年の冬分はまだありますがすでに色の種類がかなり少なくこれだけたくさんの色を持っていけ...
2023/07/12 22:58
草木達で染めたシルクのストール。日焼けやクーラーの寒さから守ってくれます。左からケヤキ、イチジク、もっこくクスノキ、マリーゴールドで染めています。軽くて、コンパクトにたためるので夏のお出かけの時、...
2023/07/03 17:08
晴れの日に出展です。日時:7月16日(日)場所:敦賀市 相生町会館8:30~衣類の販売(ヨガクラスを受ける方は7:30から購入いただけます)10:00~お話会(一時間程度)●薄くてゆったりしたコットンのTシャツ●...
2023/06/21 19:31
染め上げた可愛い、可愛い布たち。今日、縫製の方へお預けしてきました。平たい布が立体になり更に可愛くなって帰ってきてくれる予定。私にできないことを、してくださるって本当にありがたいです。
2023/06/19 23:01
よもぎって。ほとんどが優しさでできているように思うのです。冷えや不妊、痛みやケガが早く治るよう力を貸して、ヒトを助けてくれている。誰にでも惜しみないその姿勢が私には太っ腹に見えて頼もしい。ここ最近...
2023/05/28 00:37
豊浜駅構内HOMEでお話会。呼びかけ前から、沢山の方の申し込みいただけたようで感謝です。書籍「植物からのメッセージ」のオリーブの話を抜粋し私たちは大地、太陽、星々、惑星の進行と共に皆で5次元(軽やかさ...
2023/05/23 21:08
次のトークイベントは有難いことに日にちが決まる前から、予約をくださった方が一杯で呼びかけ前に、かなりお集まりいただいているとか。皆様にお会いできることを楽しみにしております。
2023/05/23 17:29
なタ書さんでのトークイベントが無事おわりました。お集まりいただいた皆様本当に、本当にありがたかったです。なタ書さんは、きっと私に気を使い持ち前の毒舌を極力抑えてくれた様子なんでストレスが溜まってな...