8000円以上ご購入で送無料

Blog 日々の想い

2023/04/09 22:03



何年も前に、もっこくで染めたレッグウォーマーを
送らせていただいた方がいます。

もっこくは、幸せの木と呼ばれているので。

その方は当時、大変な状態だったのですが
その後ご結婚をされ
さらに、元気な姿を見せに小豆島まで来てくださいました。

そんな報告をいただくと、こちらもすごく嬉しくなります。
「もっこくのおかげ~」ととても幸せそうに笑ってました。

よく、幸せになりたいと相談を受けます。

最近思うのは、幸せって結局のところ
縁以外ないような気がするのです

今後決まっている出展予定や
トークイベントが何件かあるのですが
友達のところへ遊びにいった時に
出会った方にお声がけ頂いたり、知り合いのつてで
お話を頂いたものばかりな事に気が付きました。

ふとこの仕事を始めたばかりの、7年前の事を思い出したのですが
その頃は、自らイベントに申し込んでたんですよね。

この7年で、とてもご縁がつながっている。
だから、楽しくて幸せなことが広がっている。

ひとりで頑張って幸せになるのには
限界があるのだと思うのです。

幸せになりたかったら、縁を信じるしかない。
だから、目の前に現れた誰かが
幸せになってくれたらいいなと心をこめるだけ。

つながれない人もいるけども
つながる人とはつながっていく。

縁って、丸い輪。

何年も経ち一周回った頃
遠くから小豆島まで会いにきてくれて
幸せを運んでくれるのです。

「自分が幸せではないのに
どうして、他人をしあわせにしなきゃいけないのか」と
怒られたことがありますが

本当の意味での幸せは、他人を通してやってくるように思います。
だから、縁を大切にする以外ありえないのです。

ご縁を運ぶしあわせの
もっこっく染めシルクストール